Purple Harp

創作や日常に関する雑記

デジタルとアナログの話

ことのはのとさんからお誕生日イラストを頂きました!!!

本当にありがとうございます  ふっふうvvv

というわけで飾らせて頂きます。

とうとう我がHPにも「頂き物」の項目ができるのか・・・胸熱

つぁーこさんお誕生日絵

天使モーツァルトさんです!!

髪の毛を結んでいないモツ先生に「はっ!!」とときめいたので

我が家のモツ先生もいつか髪をほどいてくれるかもしれませんwww

そしてこれからはのとさんのデジ絵にすごく期待します!!

さて、はのとさんがデジ絵に進出された めでたい!

一方で私はアナログに帰ってきたのでする。

追記で創作の話(オフ本始動!!)と、デジタルアナログ比較を書きます。

ぱーぷるはーぷオフ本第二弾始動? ワーパチパチ

前回の記事で書いたことですが、ゲスト原稿を描and書いてくれる

救世主のような方々がいたので、

また一冊本出します! 決定事項ですはい。

作曲家が死んでからの世界を、初めはショパン君視点で、

後半はリスブラリス+ベトベンファミリー中心に書いていく予定です。

さっぱり決まらない本のタイトル・・・

ネーミングセンスの無さには自信があるのですが、

どんなタイトルにしようにも「空色?」っていうのが

一番安定しているような気がして決められない。

もう全部シリーズとして「空色?」ってタイトルにしようかな・・・。

 空色哀歌 ソライロエレジー ← 高校時代のアンソロ

 空色喜劇 ソライロコメディ ← コピ本

そうそう!どうでもいいことだけど、

私は「これが安定している!」と思ったらずっとそれにしがみつく傾向にある

お菓子とかで新作が出ても、冒険する気にならずずっと同じ味のものを買い続ける。

本のタイトルにも同じことが言えそうですな

さて、そんなわけで始動したので、

ネームをきっています。

よくある愚痴→「ネームきれねぇ・・・」

今回もネーム作りの難しさに辟易していたのですが、

「ネームきれねぇ・・・」とか思い続けてるうちにいつの間にか

20pぶん切っていました。

まあその中には表紙、中表紙、コメント、キャラ紹介、オリジ設定紹介のページ

などもかなり含まれてはいるのですが。

つまりこの悩みはですね、

「脳内にある話が全然ネームに起こされてないのに20pいっちゃったヤベー」

というものなんですね。 新手の悩みです。

しかも20pで、前回の本「Chopinet」の補足みたいなことしか描けてないorz

けど、新刊だけ読んでも内容が分かるようにしたかったのです。

今回は ペン入れ+べた入れ :アナログ

    トーン+写植 :デジタル

という流れで作業をします。

そのシミュレーションも兼ねて、最初の1pだけペン入れ+べた入れして

PCに取り込んでみました。

縮小後原寸表示↓

背景頑張ってる感が滲み出てきていますwwwww

pianist02.png

サムネクリックで拡大↓

pianist01.png

ちなみに、デジタル線画↓ クリックで拡大

chopinet01.png

デジタル線画細!! 白!!

しかし、細ければ綺麗なんてものでは決してない。

以下私の線画に関しての話。

書いてる人間が同じだから、できるものも基本同じなんだろうけど、

アナログとデジタルでは、存在感がまるで違う。

アナログでは、質量が感じられる。髪の毛が重力に従ってるのが分かる。

少し風が吹いているような気もする。

一方デジタルでは、質量感や、「そこに在る」という実感が得られない。

まあ、端的にいえば「手抜き感が拭えない」。その通り、本当に時間がなかった(笑)

これはモノクロに限らず、カラーの絵でも同じなのだと思う。

さて、今回「下書きを完成レベルまで描きこまなくても、ペン入れでかなり再現できる」

ということが分かったのでまた作業短縮できそうです!

今のところ、作業に時間がかかるのは、原稿をPCに取り入れた後のゴミ取りです。

それはもう小さなゴミが画面中に散らばっているので、ゴミとりツールを使って

奮闘しています。下手すると必要な線まで消してしまうし。

そんなこんなで頑張ります。

リスブラリス描きたす・・・。

応援して頂けると嬉しいです

おわり